サビがひどくなってくると、それを無理に取ってしまうと、かえってそこに穴が開いてしまうことがあります。
そのためひどすぎるサビの対処は慎重に行うことが必要です。
できれば、そこまで錆びる前にサビ止めをしておくことが大切です。
大きなものでは家の屋根や外壁、または車のサビなどは放っておくと大変なことになってしまいます。
そこで定期的にサビを取り、サビ止めや外装の塗り直しが必要になります。
もちろん、市販のものでもいいですがネットなどで販売している業者などが使っている業務用のサビ取りを使うのがオススメです。
サビは見た目も悪いですし、どんどん腐食していってしまいます。
中にはサビがノスタルジックな印象を醸し出して味わいがあるという見方もありますが、やはりできればキレイな状態が理想です。
以前、家の屋根が錆びてきて、業者に頼んで直してもらったことがありました。
屋根が錆びてくると、そこから雨漏りになってしまいます。
すると家はどんどん腐食していってしまい、しまいには住めなくなってしまいます。
そうならない前に、やはり早めにサビを取り、新たに塗装を行い、雨や風、または雪にも強い屋根作りが必要だと思います。